
“A Happy New Year” の A がいらない理由
年賀状で "A Happy New Year" という表現を見ますが、実はこれは間違いで、正しくは "Happy New Year" なのです。しかし、なぜ A がいらないのでしょうか。"Happy New Year" に省略されている言葉から、“Happy New Year” に A がいらない理由を解説しました。
■新着記事
年賀状で "A Happy New Year" という表現を見ますが、実はこれは間違いで、正しくは "Happy New Year" なのです。しかし、なぜ A がいらないのでしょうか。"Happy New Year" に省略されている言葉から、“Happy New Year” に A がいらない理由を解説しました。
定番クリスマスソングに出てくる We wish you a merry Christmas and a happy new year. ですが、意味がわかりにくいですよね。この記事では、例文を簡略化した I wish you a merry Christmas. の構造を説明して、I wish you a merry Christmas. の意味を解説します。
2018年にブレイクした DA PUMP『U.S.A.』に出てくる「カモンベイビーアメリカ」とはどういう意味なのでしょうか。カモン(come on)のイメージを元に、「カモンベイビーアメリカ」の意味を解説しました。
a cake、a piece of cake、some cake、some cakes、どれも同じ「ケーキ」という意味で、違いがわからないですよね。この記事では、a cake と a piece of cake の違い、some cake と some cakes の違いをイメージを元に解説しました。
学校では some は肯定文、any は否定文・疑問文で使うと習いますが、実際にはそうではない場合もあったりして、わかりにくいですよね。この記事では、some と any のコアイメージを元に、some と any の違いを肯定文・否定文・疑問文ごとに解説しました。
英語の主な前置詞のコアイメージをまとめました(at, in, on, to, for, from, of, by, with)。また、そもそも前置詞とは何者なのか、日本語と英語の違いにも触れながら解説しています。
result in(~という結果になる)と result from(~から発生する)、同じ result のフレーズですが、意味は真逆になります。この記事では、result のコアイメージから、result in と result from の違いを解説しました。
from と since は同じ「~から」という意味で、違いがわかりにくいですよね。この記事では、from と since のコアイメージを元に、from と since の違いを例文解説しました。
映画・ミュージカル『レ・ミゼラブル』の劇中歌「On My Own(オン・マイ・オウン)」とはどういう意味なのでしょうか。この記事では、on my own のイメージを元に、劇中歌に出てくる on my own の意味を解説しました。
alone, by myself, on my own はどれも「一人で」という意味で、違いがわかりにくいですよね。この記事では、alone, by oneself, on one’s own のイメージを元に、alone, by myself, on my own の違いを「動作を表す動詞の場合」「状態を表す動詞の場合」にわけて解説します。