前置詞のイメージと意味・用法まとめ

この記事は約9分で読めます。

英語の主な前置詞のコアイメージをまとめました(at, in, on, to, for, from, of, by, with)。また、そもそも前置詞とは何者なのか日本語と英語の違いにも触れながら解説しています。

中学英語イメージリンク

前置詞のイメージと主な意味・例文一覧

これだけ見れば大丈夫なように、前置詞(at, in, on, to, for, from, of, by, with)のコアイメージと主な意味+例文を一覧にまとめました。記事内でもう少し解説をしているので、詳しく知りたい方はリンクからどうぞ。

前置詞コアイメージまとめ(簡易版)

前置詞 イメージ 意味 例文
at 点、点に向かう ~で、~に at the bus stop(バス停で)
at 7 o’clock(7時に)
~に向かって look at(~に目を向ける)
in 何かの中にある ~の中に in the box(箱の中に)
~の間に in 2015(2015年の間に)
on ~に接している ~に、~の上に on the wall(その壁に)
on a piece of paper(紙面上に)
[日付・曜日]~に on Tuesday(火曜日に)
to 矢印と到達点 ~に go to the station(駅に行く)
~まで from one to ten(1から10まで)
for 前の方向、領域 ~のために a present for you(あなたへのプレゼント)
~に向かう leave for Tokyo(東京に向けて出発する)
from 起点 ~から from Terminal B(ターミナル B から)
[原料]~から made from grapes(ぶどうから作られている)
of 背景、影響を受ける ~の the top of the hill(丘の頂上)
[所属]~の the University of California(カリフォルニア州の大学)
by ~によって ~のそばに stand by the window(窓のそばに立つ)
~を通って by the back door(裏口を通って)
with ~と一緒に ~とともに with me(私と一緒に)
[所有]~をもっている a girl with long hair(長い髪の女の子)

主な前置詞のまとめは以上ですが、ここからは「そもそも前置詞って何?」という疑問への回答や、本当の意味で前置詞を理解するために必要な「イメージを描く順番」などをイラスト付きで解説します。

 

前置詞とは

前置詞(preposition)とは「名詞や代名詞の前に置いて、空間や時間的な関係などを表す言葉」のことです。

例文:There is a man in the room.(部屋に男がいる)

前置詞 in は 男 と 部屋 の間に「男は部屋の中にいる」という空間的な関係があることを表しています。

より正確に言えば、最初に「男がいる」と述べて、次に前置詞 in で男の「周り」に枠のようなものを設けて、最後にそれは「部屋」だと述べる、という流れになります。

 

ここで注意点が2つあります。

  • 前置詞は「状態を表すもの」というより「動きを表すもの」と捉えたほうがよいこと。
  • 前置詞によって「中心から周辺へ」場面展開をしていること。

 

日本語と英語の違い

日本語と英語は言語的には遠いとされています。その大きな要因として、「物事を述べていく順番が逆になっている」ことが挙げられます。

さきほどの例文の状況を描いたのが次のイラストです。日本語と英語で、どういう順に述べているのか番号を振ってみました。

日本語:部屋男がいる

英語:There is a man in the room.

日本語では「周辺から中心へ」、英語では「中心から周辺へ」言葉を並べていることがわかりますね。

日本語が「周辺から中心へ」向かうことができるのは、周辺から中心へ向かうときにつなぐ言葉(例:~に)が存在しているからです。

 

逆に英語が「中心から周辺へ」向かうことができるのも、中心から周辺へ向かうときにつなぐ言葉(例:in)が存在しているからです。

そして、英語において「中心から周辺へ」向かうときに使われるのが前置詞なのです。

※英語のモノの見方「中心から周辺へ」についての詳細は「英語を話すコツと英文の組み立て方」をご参照下さい。

 

英語を英語のまま理解するために

最近「前置詞をイメージで理解しよう!」という記事や書籍がたくさん出ています。しかし、問題は次のようなイラスト解説が多いことです。

よく見かけるイラストだと思いますが、これだけでは単語に含まれている流れがわかりません。この記事の最初に掲出している前置詞コアイメージまとめ画像も、この意味で不十分なものです。

単語に含まれている流れがわからなければ、私たちは「~の中に」のように使い慣れた日本語の順番で in を理解してしまいます。

日本語に存在しない「前置詞」だからこそ、単語に含まれている流れまで含めてイメージで捉えることが重要なのです。

 

さて、それでは、ここからは個々の前置詞について、単語に含まれている流れも含めたイメージを確認していくことにしましょう。

 

英会話イメージリンク習得法

前置詞のイメージと働き

at のイメージ

at のコアイメージは「点に向かう」です。

A at B は「A の場を B 地点に移動させる」ような働きをします。

例文:I was waiting at the bus stop.(そのバス停で待っていました)

「私は待っていた」(中心的な情報)、その場所を「そのバス停」(周辺的な情報)に移動させています。

at の詳しい解説はこちら

 

in のイメージ

in のコアイメージは「何かの中にある」です。

A in B は「A を B で包みこんでいる」ような働きをします。

例文:He is in his pajamas.(彼はパジャマを着ています)

「彼」を「パジャマ」で包みこんでいる、つまり彼がパジャマを着ていることを表しています。

in の詳しい解説はこちら

 

on のイメージ

on のコアイメージは「~に触れている」です。

A on B は「A を B にくっつけて、触れたままにする」ような働きをします。

例文:There’s a fly on the ceiling.(天井にハエがいる)

「そこにいるハエ」を「天井」にくっつけて、触れたままにしています。

on はよく「~の上に」と説明されますが、触れている状態は何かの上にあることが多いだけで、この例文のように天井に触れているときにも用いられることに注意してください。

on の詳しい解説はこちら

 

to のイメージ

to のコアイメージは「別のところに向かう動き(矢印)とその向かう先にある対象(到達点)」です。

A to B は「A を到達点 B に向ける」ような働きをします。

例文:She walked to the station.(彼女はその駅まで歩いていった)

「彼女は歩いていた」、その歩いている彼女を「その駅」という到達点に向けています。

to の詳しい解説はこちら

 

for のイメージ

for のコアイメージは「(目の)前の方向」です。

A for B は「A から前方に広げた領域 B」ような働きをします。

例文:This is a present for you.(これはあなたへのプレゼントです)

「このプレゼント」から前方に広げた領域内に「あなた」がいるイメージで、「あなたのために」という意味を表しています。

for の詳しい解説はこちら

 

from のイメージ

from のコアイメージは「起点」です。

A from B は「A を起点 B に置く」ような働きをします。

例文:I had an excellent flight from Tokyo to Hong Kong.(東京から香港まで素晴らしいフライトだった)

「私が経験した素晴らしいフライト」の起点を「東京」に置いて、東京が出発点だったことを表しています。

なお、to Hong Kong は「香港まで」という意味で到達点を表しています。from と to は対になる前置詞だと言えます。

from の詳しい解説はこちら

 

of のイメージ

of のコアイメージは「背景を作り、その支配下に置く」です。

A of B は「A は B の支配下にある」ような働きをします。

例文:the University of California(カリフォルニア州の大学)

「大学」の背景に、その大学を支配している「カリフォルニア州」をもってくることで「カリフォルニア州立大学」という意味を表しています。

of の詳しい解説はこちら

 

by のイメージ

by のコアイメージは「~に寄って」です。

A by B は「A に至った経緯は B である」ような働きをします。

例文:He goes to work by bus.(彼はバスで仕事に行きます)

「彼は仕事に行く」、その経緯として「バス」という交通手段をもってきています。彼は「バス」に接することで、仕事に行っているわけです。

by の詳しい解説はこちら

 

with のイメージ

with のコアイメージは「付随するものと一緒に存在する」です。

A with B は「A は B を付随させている」ような働きをします。

例文:a girl with long hair(長い髪の女の子)

「ある女の子」が「長い髪」を付随させているイメージです。

テレビに出てくる芸人さんに「ブルゾンちえみ with B」というユニットがありますよね。あのブルゾンちえみさんが B(男性2人組のユニット)を付随させているイメージで、with を捉えるとよいでしょう。

with の詳しい解説はこちら

 

前置詞のまとめ

前置詞(preposition)とは「名詞や代名詞の前に置いて、空間や時間的な関係などを表す言葉」のことです。

冒頭の答えですが、○○に入る言葉は「順番」(「流れ」や「向き」でもOK)でした。前置詞は日本語にないため、順番がわからないと、日本語の順番で理解してしまうのが問題だったわけです。

その上で、英語の前置詞には次のような注意が必要です。

  • 前置詞は「矢印」のような動きを表すものとして捉えたほうがよい。
  • 前置詞によって「中心から周辺へ」場面展開を行っている。

 

【前置詞の関連記事】

【前置詞をまとめて学習したい方へ】

前置詞( at, in, on, to, for, from, of, by, with )に関する記事を一冊の電子書籍『英文法イメージリンク【前置詞】』にまとめました。公開記事との違いは次の通りです。

  • 読みやすいように編集しました。
  • 記事中に広告がありません。
  • 練習問題を設けました。
  • 参考例文を追加しました。

また電子書籍なので、キーワードで横断的に検索することができます。リファレンス用などとしてぜひご活用ください。

grammar-imagelink-preposition_banner

前置詞
スポンサーリンク
遠藤雅義(Endo Masayoshi)をフォローする
英語イメージリンク

コメント

  1. MiNaKo より:

    前置詞を使う際、何となくこれかな?という感じで選んでいる場合も多かったのでとても勉強になりました。1つ1つの特徴が丁寧に説明されていたので、今後は誤用も少なくなるのではと思いました。特にin、on、ofの使い分けはきっちりしたいです。図で説明されると頭に入ってきやすく大変役ちます。

  2. 雷写真家 より:

    重要な前置詞のイメージが簡潔に解説されていて良い。また、記事でも指摘されていたように、日本語の語順で英語の前置詞のイメージを捉えがちだが、それだと本来の英語の動きがよく分からなくなるため、英語は英語のままの流れでイメージを捉えることで、それがキチンと理解できる、というのがよくわかる記事だった。

  3. 匿名 より:

    英語の基本中の基本にもなる前置詞の解説をされていましたが、内容はもちろん、少しでも読み手に分かりやすいように配慮された構成になっていて素晴らしいと思いました。前置詞は種類も多く、受験やTOEICにも必須なので、ぜひ別の解説記事も読んでみたいと思いました。

  4. 猫スーパー より:

    日本語と英語でそもそも言葉でどのように状況を表現するか、というのが根本から違うというのを再確認できる記事だと思いました。
    ですが、基本的に話者も聞き手も出てきた言葉の順番通りに把握しているというのを掴んでいれば、思ったより外れないのでは、とも思いました。

  5. 桜木 より:

    日本語に存在しない「前置詞」だからこそ、単語の流れや向きまで含めてイメージで捉えることが重要という説明によって、前置詞の意味を覚えやすくなりました。以前ならば「によって」、「から」などそのまま覚えていたので、この記事を読んで、イメージごと覚えることで理解が深まると感じました。

  6. dadada-nanda より:

    前置詞の重要性は前から分かっていましたが、今回改めて前置詞が大切であることを実感しました。とても分かりやすい解説で、前置詞をイメージでつかむことができました。この記事の内容は、英語を教える人にとっても助かる記事だと思いました。

  7. 湯けむり より:

    日本人が、英語の前置詞を理解するのがなぜ難しいのか。その原因を、日本語と英語の発想の違いに求めるという言説は取り立てて新味を感じるものではないのですが、こちらの解説記事は、イラストを交えて視覚化を徹底しているところが、他の類似解説に比べ、優れていると感じました。

  8. 匿名 より:

    前置詞は、単語自体は簡単なのに毎回使用するたび混乱してしまうのですが、この記事では、絵と共にコアイメージの解説があるため、大変参考になりました。中学生や基礎を復習する高校生にはぜひ読んでほしいと思いました。

タイトルとURLをコピーしました