英会話イメージリンク習得法

このページの読了時間:約137


みなさんが英文法を学ぶ目的は「英文の意味やニュアンスが知りたい」「英語が理解できるようになりたい」というものだと思います。

しかし、これまでの文法書はルールが脈絡もなく出てくるものばかり。実際に最初の数ページで挫折して、そこから先に進めなかったという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

ネイティブは私たちが習うような英文法のルールを知りません。「五文型」や「現在完了形」などの用語を知らなくても英語を使いこなせています。

同じように私たちも日本語文法のルールを知りません。「イ形容詞/ナ形容詞」などの用語を知らなくても日本語を使いこなせています。

もちろん私たちの日本語は、日本語文法のルールからズレることがあります。よくあると言ってもよいでしょう。しかし、完全にズレてしまうことはありません。筋が通っているので、聞く側も十分理解できるわけです。

英語も同じです。英語ネイティブはいつも英文法のルール通りに話しているわけではありません。しかし、それでも通じるのはやはり一本筋が通っているからです。

metronome

私はその真ん中を通っている筋が何なのかについて研究してきました。そして、それをまとめたのが書籍『英会話イメージリンク習得法』です。

本書をお読みいただいて、英文法が私たち日本人にも十分理解可能なものであること、そして英語に親しみを覚えていただけたらと願っています。

なお、書籍化に伴いまして本サイト内で公開しておりました「英会話イメージリンク習得法」関連記事は非公開とさせていただきました。書籍にてご覧ください。

【英語教材・英会話教材をお求めの方へ】

基本的な英単語のコアイメージをつかむことはとても大切!一日一つ基本英単語のコアイメージを学んでいける『英会話エクスプレス6ヶ月コース』で、無理なく英語のイメージを貯金していきましょう。

おすすめ英会話教材 英会話エクスプレス

この記事のURLとタイトルをコピーする

シェアする