speak, say, talk, tell の違い

この記事は約5分で読めます。

英語で「言う、話す」という意味を表す動詞に say, speak, talk, tell がありますが、それぞれどう使い分ければよいのか、わかりにくいですよね。この記事では say, speak, talk, tell のコアイメージを元に、say, speak, talk, tell の違いや使い分け方を解説します。

中学英語イメージリンク

「話す行為」と「話した内容」

同じような意味を表す say, speak, talk, tell ですが、「話す行為」なのか「話した内容」なのによって分けられます。

話すという「行為」を表すときには speak と talk が使われ、話した「内容」を表すときには say と tell が使われます。

「話す行為」を表す speak と talk、「話した内容」を表す say と tell に分けて、それらの違いを確認していきましょう。

 

「話す行為」を表す speak と talk

speak のコアイメージ

speak のコアイメージは「声を発する」です。

speak は必ずしも相手とのやり取りを意味しないことがポイントです。

 

talk のコアイメージ

talk のコアイメージは「お互いに話し合う」です。

talk は相手と口頭でやり取りを行うイメージです。一方だけが話す場合は使えません。

 

speak と talk の違い

speak to you

例文:I need to speak to you.(あなたに話しておく必要がある)

speak を使うと、聞き手との間に少し距離がある感じになります。

ここから「公式な打ち合わせ」や「話し合う内容が重要」、「お互いにそこまで親しくない関係」といったイメージが出てきます。

 

また基本的に speak は話し手から聞き手へという流れのイメージがあるため、話し手に焦点が当たっている表現になります。

この speak を用いた例文は、仕事で上司が部下に対して用いるとしっくりくるようなフレーズだと言えます。

 

talk to you

例文:I need to talk to you.(あなたと話し合う必要がある)

talk を使うと、聞き手との距離が近くなります

ここから「気軽な打ち合わせ」や「お互いに親しい関係」といったイメージが出てきます。

 

また talk は話し手と聞き手の間でやり取りが行われるイメージがあるため、話し手だけでなく聞き手にも焦点が当たります

この talk を用いた例文は、友だちや同僚、夫婦間で何か話したいことがあるときに用いるとしっくりくるようなフレーズだと言えます。

 

英会話イメージリンク習得法

「話した内容」を表す say と tell

say のコアイメージ

say のコアイメージは「“~”と言う」です。

吹き出しマークを提示するようなイメージです。

 

tell のコアイメージ

tell のコアイメージは「相手にまとめた内容を伝える」です。

tell のイラストは少しわかりにくいですよね。これは tell が「伝える」以外に「見分ける」「指示する」のような意味も持っている理由を説明したイラストだからです。

 

「伝える」と「見分ける」のように一見バラバラのように感じる tell の意味は、両替商の一連の行動を想像すると理解しやすいでしょう。

「(持ち込まれた硬貨を)見分ける、整理する」→「相手にまとめた内容を伝える」→「(両替を)指示する」という流れです。

 

tell の関連語には次のようなものがあります。

  • teller(銀行の窓口係
  • all told(合計
  • Automatic Teller Machine(ATM/現金自動預け払い機)

 

say と tell の違い

He said, “…”

例文:He said, “I’ve got relatives coming over that afternoon, and I also have homework I have to hand in next week, so I won’t go to that party.”(彼は「その日はお昼に親戚が来るし、来週出さなきゃいけない宿題もあるから、そのパーティーに行くのはやめておくよ」と言った)

say は「言った内容」をそのまま表現します。

say を使った場合、必ずしも内容が整理整頓されているわけではないので、ダラダラと長くなる傾向があります。

 

He told …

例文:He told me that he wouldn’t go to that party.(彼は私にそのパーティーには行かないことを伝えてきた)

tell は彼が言ったことを整理し、まとめた内容を表現します。まとめた人の判断が入りますが、tell を使うことで簡潔に表現できます

 

以上より、実際の英会話における say と tell の使い分けのポイントは「ダラダラ sayまとめ tell」となります。

長くなってもセリフをそのまま伝えたほうがいいと判断したら say ですし、まとめて簡潔に述べたほうがよいと判断したら tell を使うというわけです。

 

まとめ:say, speak, talk, tell の違い

冒頭画像の答え合わせをしておきましょう。正しい組み合わせは以下のようになります。

話すという「行為」を表すときには speak と talk が使われ、話した「内容」を表すときには say と tell が使われます。

「話す行為」を表す動詞 コアイメージ 違い 話し手と聞き手の距離感
speak 声を発する 発話 離れている
talk お互いに話し合う 対話 近い
「話した内容」を表す動詞 コアイメージ キーワード
say “~”と言う ダラダラsay
tell 相手にまとめた内容を伝える まとめtell

【関連記事】

【英文法の概要や英語学習のコツを知りたい方へ】

英文法の概要を『英会話イメージリンク習得法』にざっくりまとめています。分厚い英文法の参考書を読む前に、さらっとお読みください。

また「これから英語の勉強を始めるぞ!」という方向けに「英語学習を続けるためのコツ」なども掲載しております。ご興味ある方はぜひご覧ください。

imagelink_banner1

【英語学習がうまく習慣化できない方へ】

英語学習は「続けること」が最も大事です。書籍『英会話の基礎力アップテキスト』ではセクションごとに動画教材があり、「とりあえず動画を再生する」ことで一通りの学習ができるようになっています。

英会話の基礎力アップテキスト

基本動詞
スポンサーリンク
遠藤雅義(Endo Masayoshi)をフォローする
英語イメージリンク

コメント

  1. 谷 泰輝 より:

    めっちゃわかりやすくて腹落ちする説明でした。
    すっきりしました!
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました